2012年11月17日(土)、東京ビッグサイト会議棟にて、今年も「地球に暮らす ロングステイフェア2012 」が開催されます。
日本で唯一、最大規模のロングステイ情報発信イベントとしてお馴染みの『ロングステイフェア2012』も今年で7回目を迎えます。
「異文化の扉を開きませんか?」をテーマに「ロングステイフェア2012」開催 / 2012年11月17日(土)
今年のテーマは「異文化の扉を開きませんか?」です。「医療」「観光」「お金」「語学・ワーキングホリデー」「すまい」「滞在ビザ」「趣味・アクティビティ」「安全」という8つの「扉」を設定。それぞれの扉を開くための各種情報を提供するという構成。
ロングステイをうまく実現させるには、事前準備と情報収集は不可欠です。『ロングステイフェア2012』では、各国の政府観光局、地方自治体、旅行業界、リゾート業界、金融関係業界、ファイナンシャルプランナー、留守宅管理、査証、医療、税務・法律、通信、保険業界など関連企業各社から、海外・国内のロングステイ情報と資金運用情報を一挙に収集することができます。
ロングステイ先の情報、事前の注意点、治安・医療の情報、資産を活用してロングステイ資金を増やす方法、自然災害に対応するためにもう1つの「住み処」の提案なども行うとしています。
また、ロングステイのための退職者査証、長期滞在査証、移民、永住権、外資系銀行からの情報、FP(ファイナンシャル・プランナー)による資産の分析と提案を行う「展示・相談ブース」が用意されます。
情報提供国・地域
- 海外
- アメリカ、ハワイ、カナダ、イギリス、フランス、オーストリア、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシア、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、グアム、マリアナ、アセアン諸国(前述のアジアの国以外のアセアン諸国)
- 国内
- 北海道、沖縄、富山、税理事務所、セキュリティ会社、住宅メーカー、など。
ロングステイフェア2012の概要
- 開催日時:11月17日(土) 10:00~17:00
-
会場:東京ビッグサイト会議棟1階レセプションホール
アクセス:ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車、徒歩1分 - 入場料:無料
- 主催:財団法人 ロングステイ財団
- 詳細は公式サイト地球に暮らす ロングステイフェア2012にて。
同時開催イベント「マレーシアロングステイセミナー」
ロングステイフェアでは、様々な各セミナーも開催されます。中でもマレーシア関連として見逃せないが、同時開催イベントとして開催される「マレーシアロングステイセミナー」です!
6年連続で「ロングステイ希望国第1位」というロングステイ先として大きな人気を集めているマレーシア。
数あるセミナーの中でもマレーシアのみ、拡大枠で開催されます。7階の国際会議場にて、定員は1,000名です! (事前の受講登録が必要)。
「来場登録・セミナー受講申込み」ページ。
セミナーの内容は、マレーシア政府が発行する10年間の長期滞在ビザの概要説明、ロングステイ体験者とロングステイ財団との対話など。
参加者全員にロングステイ財団発行「マレーシアロングステイ公式ガイドブック」(定価1300円)がプレゼントされます。 また、マレーシア旅行が当たる抽選会も実施される、とのことです!
その他にも、『特別セミナー・プレミアムセミナー』と呼ばれるセミナーの括りで、「マレーシア不動産市場最新情報、クアラルンプールと ジョホールの比較」(A会場にて14:00から)、「子供達の未来を創造しよう!マレーシアで最高の教育とロングステイライフ」(A会場にて15:15から)というセミナーも開催されます。これらのセミナーの受講にも、事前登録が必要です。
マレーシアロングステイセミナーの概要
- 開催日時:11月17日(土)13:00~15:00
- 会場:東京ビッグサイト会議棟7階 国際会議場(ロングステイフェア開催会場の7階)
- 入場料:無料
- 参加申し込み方法: ロングステイフェア2012の公式サイト地球に暮らす ロングステイフェア2012内の 「来場登録・セミナー受講申込み」 ページから。※先着順受付。