世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」(TripAdvisor)は2015年6月上旬、「世界の人気観光スポット2015 ランドマーク編」を発表しました。
2015年世界の旅行者が選んだ人気観光スポットの第1位はカンボジアの「アンコールワット」、第2位はインドのタージ・マハル、第3位は中国の慕田峪長城でした。
そして、第24位にはマレーシアのクアラルンプールの街のシンボルであるペトロナスツインタワーがランクインしました!
文化・歴史的な背景を持つ世界中の観光名所・スポットをランキング化!
トリップアドバイザーの「トラベラーズチョイスアワード」は、毎年、ホテルやレストラン、博物館・美術館、ビーチなど様々なカテゴリのごとにランキングが発表されています。
今年で3回目となる「ランドマーク編」は、政府機関やNPOなどが保有する文化・歴史的な背景を持つ世界中の観光名所・スポットを対象に、2014年1月~2014年12月の1年間にトリップアドバイザーに投稿された世界中の旅行者の口コミを元にしています。
具体的には、口コミ評価の星評価(5段階)の平均、投稿数などを基に、独自のアルゴリズムで集計してランキング化。
この「ランドマーク」とは、政府機関やNPOなどが保有する文化・歴史的な背景をもつ観光名所という意味で使われています。
世界ランキングの他、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、北アメリカなどの地域ごとのランキングや、日本、中国、韓国、タイ、フランス、イギリス、ドイツなど国ごとのランキングが発表されています。
そこで「アジアのランドマーク トップ25」を見ると、ペトロナスツインタワーが第4位にランクインしています。昨年、第18位からの大幅なランクアップです。
日本人旅行者にはあまり知られていないマレーシアの観光スポット(ランドマーク)もランクイン!
さらに「人気のランドマークトップ 10 ‐ マレーシア」を見ると……。日本人旅行者にはちょっと耳慣れない、目新しい観光スポットもランクインしていることが面白い点です。
例えば、第1位にランクインしたペトロナスツインタワーは、日本人にもお馴染みですが、第2位にランクインした「Bukit Bintang Walkway」は、クアラルンプールのKLCC地区とブキットビンタン街地区を結ぶ空中歩道です。
2012年にオープンしたばかりで、エアコン付き。忙しい通りとなっているJalan Pinang、Jalan Perak、Jalan Raja Chlan の上空にあたり、主だった地点には階段とエスカレーターが設置されています。
第3位にランクインした「Penang Heritage Trust」(Penang street art)は、世界遺産の街・ジョージタウンにあるウオールペインティング&オブジェです。街のあちらこちらに古き時代の人々の暮らしぶりを描いた壁画やオブジェがあります。
歴史に親しみ、学ぶという意図を持っている“街角のアート”ですが、中にはユーモラスなものも。歴史の町、ジョージタウンの街歩きが楽しくなります!
以下、「トラベラーズチョイス 世界の人気観光スポット2015 マレーシアの人気ランドマーク トップ10」リストです。次回のマレーシア旅行の参考にどうぞ!
マレーシアの人気ランドマーク トップ10
※順位 観光スポット名 / 場所
- 第1位 ペトロナスツインタワー (Petronas Twin Towers) / クアラルンプール
- 第2位 Bukit Bintang Walkway / クアラルンプール /li>
- 第3位 Penang Heritage Trust / ペナン島ジョージタウン
- 第4位 War Memorial Park / サバ州ラブアン
- 第5位 Arulmigu Balathandayuthapani Temple / ペナン島ジョージタウン
- 第6位 Rumah Penghulu / クアラルンプール
- 第7位 メナラ・クアラルンプールタワー / クアラルンプール
- 第8位 プトラジャヤ・モスク / プトラジャヤ
- 第9位 Kundasang War Memorial / サバ州
- 第10位 スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク / シャ アラム
世界の人気観光スポット2015 アジアのランドマーク トップ25
※順位(昨年順位) ランドマーク名 所在国
- 第1位 (2) アンコールワット (カンボジア)
- 第2位 (1) タージ・マハル (インド)
- 第3位 (5) 慕田峪長城 (中国)
- 第4位 (18) ペトロナスツインタワー (マレーシア)
- 第5位 (8) 涅槃寺(ワット・ポー) (タイ)
- 第6位 (20) 王宮 (タイ)
- 第7位 (4) シュエダゴン・パゴダ (ミャンマー)
- 第8位 (12) 暁の寺(ワット・アルン) (タイ)
- 第9位 (9) アンベール城 (インド)
- 第10位 (13) 伏見稲荷大社 (日本)
- 第11位 (6) 黄金寺院(ハリマンデ・サーヒブ) (インド)
- 第12位 (11) キリング・フィールド (カンボジア)
- 第13位 (23) 頤和園 (中国)
- 第14位 (-) 天壇大仏 (中国 香港)
- 第15位 (-) エメラルド寺院(ワット・プラケーオ) (タイ)
- 第16位 (-) 金閣寺 (日本)
- 第17位 (-) バガンの寺院 (ミャンマー)
- 第18位 (14) ボダナート・ストゥーパ (ネパール)
- 第19位 (-) 天壇 (中国)
- 第20位 (-) クチトンネル(ベンユォック) (ベトナム)
- 第21位 (7) メヘラーンガル砦 (インド)
- 第22位 (-) アクシャルダム寺院 (インド)
- 第23位 (-) クトゥブ・ミナール (インド)
- 第24位 (10) タクツァン僧院(タイガーズ ネスト) (ブータン)
- 第25位 (16) ゲハルト修道院 (アルメニア)
世界の人気観光スポット2015 ランドマーク編 トップ25
※順位(昨年順位) ランドマーク名 所在国
- 第1位 (6) アンコールワット カンボジア
- 第2位 (1) マチュ・ピチュ ペルー
- 第3位 (3) タージ・マハル インド
- 第4位 (2) シェイク・ザイード・グランドモスク アラブ首長国連邦
- 第5位 (20) サグラダ・ファミリア教会 スペイン
- 第6位 (5) サン・ピエトロ大聖堂 バチカン市国
- 第7位 (19) 大聖堂(ドゥオーモ) イタリア
- 第8位 (-) アルカトラズ島 アメリカ
- 第9位 (22) クリスト・ヘデントール ブラジル
- 第10位 (21) ゴールデンゲート・ブリッジ アメリカ
- 第11位 (-) エッフェル塔 フランス
- 第12位 (8) 血の上の救世主教会 ロシア
- 第13位 (-) ノートルダム大聖堂 フランス
- 第14位 (16) アルハンブラ宮殿 スペイン
- 第15位 (-) アヤソフィア博物館(大聖堂) トルコ
- 第16位 (-) カレル橋 チェコ
- 第17位 (14) 慕田峪長城 中国
- 第18位 (12) リンカーン記念館とリフレクティング・プール アメリカ
- 第19位 (-) ブルジュ・ハリファ アラブ首長国連邦
- 第20位 (-) / 9/11メモリアル (アメリカ)
- 第21位 (-) 涅槃寺 ワット・ポー タイ
- 第22位 (-) チチェン・イッツァ メキシコ
- 第23位 (25) シドニー・オペラハウス オーストラリア
- 第24位 (-) ペトロナスツインタワー マレーシア
- 第25位 (-) パナマ運河 パナマ