今年も世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2015」が東京ビッグサイト(東京国際展示場)の東展示棟で開催されます。
「ツーリズムEXPOジャパン」は、2014年から「旅フェア」と「旅博」が1つに統合した世界最大級の旅行イベント。今年は「動く。感じる。旅になる。」をキャッチフレーズに開催。
9月26日(土)・27日(日)が一般日となります。
東京ビッグサイトで開催される「ツーリズムEXPOジャパン」のマレーシア関連情報
「ツーリズムEXPOジャパン」は、世界最大級 旅の祭典だけあって、国内47都道府県、および世界146カ国・地域から旅行・観光関連の1500以上の出展ブースが出展。
最新の旅行情報を紹介します。また、日本と世界の本格グルメやステージパフォーマンスの他、各ブースでは、ツアー商品や物産の販売、体験アトラクションなど盛りだくさん。
じっくり見て回ると、とても1日では時間が足りないほどです。行く前にジックリと情報収集してお目当ての国・地域に狙いを定めておきたいところ。
また無料でゲットできるパンフレット類も膨大な量となるため、大きめのディパックなどがあると便利です。会場内には宅配便のカウンターも用意されます。
以下、マレーシア関連のブース、催しをピックアップしてみました。
- マレーシア伝統音楽&舞踊ショー(マレーシア政府観光局)
- 日時:9月26日(土)11:45~12:15
- 場所:Bステージ(東4ホール)
- マレー半島から伝統楽器の演奏家たち、そしてサバ州から民族舞踊団が来日。伝統楽器と舞踊のコラボレーションを披露。
- サバ州民族舞踊ショー(サバ州観光局)
- 日時:9月27日(日)15:30~16:00
- 場所:Bステージ(東4ホール)
- 世界で3番目に大きいボルネオ島の北部に位置するサバ州。40を越える先住民族が暮しています。その先住民族に伝わる踊り、バンブーダンスなど。
- マレーシア政府観光局
- ブース番号:A-006
- 2015年は「マレーシア・イヤー・オブ・フェステバル」と題して、マレーシアの国内で開催される多様なイベントやお祭りを通じて、マレーシアの魅力を発信しています。 ブースでは、マレーシアから来日した民族舞踊団による民族舞踊ショーの他、伝統文化のデモンストレーションなどを行う予定。
- サバ州政府観光局(SABAH TOURISM)
- ブース番号:A-004
- ランカウイ開発公社
- ブース番号:A-006
- マレーシアゴルフツーリズム協会
- ブース番号:A-006
- プレイマレーシアゴルフ
- ブース番号:A-006
- マレーシア航空
- ブース番号:A-006
- エアアジアX
- ブース番号:A-006
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
ツーリズムEXPOジャパン2015 会場マップ
各ブースの位置はフロアマップを参照。各エリアの詳細図もPDF形式で用意されています。
出展者検索ページも用意されています。
ツーリズムEXPOジャパン2015の見どころ
ステージパフォーマンス
東京ビッグサイト(東京国際展示場)の東展示棟には、合計3つの特設ステージが用意。 東1ホールにAステージ、東4ホールにBステージ、そして東3ホールにJapanステージです。
各ステージでは、日本&世界各国の63ものパフォーマンス・ライブ、キャンペーン、トークショーなどが催されます。
グルメゾーン – フードコート
会場には、合計3つのフードコートが用意されます。
東3ホールのフードコーナーには、16団体のどんぶりが集結するフードコート「全国ご当地どんぶり選手権 in ツーリズムEXPOジャパン2015」が登場。2016年1月開催の「ふるさと祭り東京2016」への出場権を懸けた予選会という位置づけです。
東4ホールには「ジャパンフードコート」、そして東5ホールには「ワールドフードコート」が設置されます。
「ワールドフードコート」には、ケバブ イスタンブール(トルコ)、ママズ・キッチン(パラグアイ)、味の梅ばち(大丸商店)、ハンガリーワインダイニング アズ・フィノム(ハンガリー)、 アジアンキッチン・ロティマン(マレーシア)、The G+mix=F(日本料理)が登場し、世界と日本のグルメが大集合します。
ツーリズムEXPOジャパン2015(JATA Tourism EXPO Japan 2015)の概要
- 開催日時
- 2015年9月24日(木)~27日(日)
※9月24日(木)・25日(金)業界・プレス日。
※9月26日(土)・27日(日)一般日。 - 会場
-
東京ビッグサイト東展示棟1~5ホール
(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1) - アクセス
-
* りんかい線の「国際展示場」駅下車、徒歩約7分
* ゆりかもめの「国際展示場正門」駅下車、徒歩約3分
* 交通アクセスの詳細 - 入場料
-
前売券: 大人1,100円、学生600円
当日券: 大人1,300円、学生700円
※保護者同伴の小学生以下と中・高生無料(学生証提示)
※前売り券は、チケットJCB、JR東日本の主なみどりの窓口・びゅうプラザ、セブンチケット、ローソンチケット、JTBエンタメチケット、チケットぴあ、e+(イープラス)、楽天チケット、など。
チケット詳細 - 主催
- 公益社団法人 日本観光振興協会、
一般社団法人 日本旅行業協会(JATA) - お問い合わせ先
- ツーリズムEXPOジャパン推進室 Tel:03-5510-2004
- 公式サイト
- ツーリズムEXPOジャパン
- ツーリズムEXPOジャパン