日本政府が2013年夏よりタイ人・マレーシア人の観光ビザ免除を決定

2013年6月11日(火)、安倍総理は総理大臣官邸で第2回観光立国推進閣僚会議を開催。東南アジア向けの査証(ビザ)の発給要件を緩和する方針を発表しました。

日本とASEAN友好協力40周年となる今年、タイ人とマレーシア人の観光ビザ免除を正式決定 / 2013年6月11日(火)

観光立国推進閣僚会議では”魅力にあふれる観光立国の実現”に向けて、日本とASEAN友好協力40周年となる今年、ASEAN諸国からの観光客のビザについて以下のように決定。

  1. タイ・マレーシア向けのビザは免除
  2. ベトナム・フィリピン向けの数次ビザ化
  3. インドネシア向け数次ビザの滞在期間延長

以上、今夏までに実行すると正式にアナウンスしています。

つまり、夏からタイ人とマレーシア人は日本を旅行する際、観光ビザの取得が免除されることが正式に決定されたことになります。

また、フィリピン人とベトナム人についても、期限内であれば何度でも訪日できる数次ビザを発給することを決定しています。

今回のビザ免除を受けて、さらにタイやマレーシアを中心とした東南アジアから日本への観光客数が大きく伸びる見通しです。 日本と東南アジアを結ぶ航空路線の便数・ルートなども拡大するかも知れません。

参考URL

観光立国推進閣僚会議